-
男性介護者の会「ほのぼの亭」
11月3日(月)13:30〜居宅介護支援事業所ジョイトピアおおさ主催の介護者の会第4回を開催しました(^^) 10家族12名の方が参加して下さいました。初めは何を話せばいいか分からないと悩まれていましたが、他の方の話を聞 […]
-
贈呈式
ガーデンテラスでは、利用者の方々のお力を最大限に生かして頂くために、 毎週水曜日に手芸のボランティアの方に来て頂き、作品を作っています。 とでみなみこども園などに毎年、クリスマスプレゼントや卒園祝いなどプレゼントをさせて […]
-
ゆるっと話そう会
この度ガーデンテラスでは、利用者の方々、家族、職員による交流の場 「ゆるっと話そう会」を開催しました。 日頃のガーデンテラスの様子を感じて頂きながら、ご家族同士でも、ご自宅での困りごとを 気軽に話し合える場になればとご来 […]
-
敬老御膳
ガーデンテラスでは、職員による手作りのお昼ご飯を食べて頂いております。 今回は敬老会の期間にお出しした 「敬老御膳」を紹介したいと思います。 お刺身にてんぷら、茶わん蒸し。 とても喜んでいただきました。
-
広島県議会 生活福祉保健委員会 ICT視察
9月4日(木)13:00から、広島県議会生活福祉保健委員会所属10名の議員が施設におけるICT導入後の状況視察のため来園され、職員による説明後、介護現場でICT機器を見学・体験されました。
-
ささげ豆の収穫
煮崩れしにくく、赤飯などのお祝い事に用いられることの 多いささげ豆。 ガーデンテラスの畑では、このささげ豆の収穫が始まりました。 皆で楽しく会話をしながら収穫した豆を取り出しました。
-
高校生による手作りスイーツ
戸手高校「総合的な学習の時間」の授業の取り組みで、 ~食を通して地域の方々を笑顔にしたい~ という想いをコンセプトに、 季節感あふれたフルーツゼリーを ガーデンテラスの皆さんの為に作って来てくださいました。 口にした瞬間 […]
-
七夕祭り
7月7日、七夕会を開催しました。 職員による「七夕物語」の劇を披露しました。 短冊に込められた皆様の願いが届きますように。
-
梅雨明け&アジサイ
梅雨明けしました!平年より3週間程早く、観測史上もっとも早いそうです。 梅雨の雨水をたっぷり蓄えたアジサイは、キレイな青紫に色づきました。 これから3ヶ月程度、猛暑・酷暑が続きますが、熱中症に気をつけていきましょう!!
-
職場説明会を行います!
寺岡記念病院と合同で職場説明会を実施します。 詳細は下記よりご確認ください。参加お待ちしています。